ソラマメブログ › Dream casket › 妊娠、出産、子育て › 妊婦HUD

2009年08月03日

妊婦HUD

ハロンface01
昨日はお友達と夜遅くまでガールズトークしてましたミラでおますface03レイラたんお疲れ~w
昨日2人目のご懐妊をここで伝えたのだけど・・・(ってだれに?)
今回は最初の妊娠とは違い、妊婦さんHUDなるものまで装着しておりますw
AOも新たなアニメ導入して、もう空きがないくらいまで作りこんでありますface03
このHUDが、これまたすごい!

Honeydew Babies Superme Tummy Talkerといいましてだね、
すンゴイ機能がついているのです!!
最初に、装着すると妊娠期間が選べて(でも1度選ぶともう直せないface07
で、出産するまでちゃんとカウントしてくれる。
そして1日に何度も、そろそろお腹が減りました、ハムサラダサンドを食べたいな~
とか言うアナウンスみたいなのが流れてきて、
食べ物も送られてくるの。
ハムサラダサンドだけではなく、いろんな食べ物が用意されてて
本当に、拷問なんではないのかい?face08って言うほど食べろ食べろ攻撃してくるface06
妊婦HUD


妊婦HUD



今はまだ、食べてるだけだけどもっと赤ちゃんが成長してくるとお腹をさすってあげたりとかおなかの中でキックしたのを感じたとか、言ってくれるらしいwでもこれ全て英語です・・・face06
本を読んで聞かせたりとか、他にも・・・大人!!のメニューまで備わっているところが・・さすが外国製w
妊婦HUD



あまりに食べろ食べろと言われるし、第2子の妊娠だからかなり太ってしまうであろう私face06だからエクササイズしようと思っておりますのさw

ゆっくり、産婦人科も探さなきゃいけないしねw
これからもまだまだやらなきゃいけないことは盛りだくさん!!

ワクワクだね~♪

まだまだ日本のSLでは、妊娠出産、子育てとかまでする人は、まれかもだけど・・・
どこかにママさんいないかな~w



すごい!妊娠HUDの売ってるお店はここでしたface02

http://slurl.com/secondlife/Fio%20Fum/17/50/24


同じカテゴリー(妊娠、出産、子育て)の記事画像
Minaとピクニックに・・・
愛息子・・REY
産まれました!!!
Sexy mama!!
産婦人科体験!
妊婦のすすめ
同じカテゴリー(妊娠、出産、子育て)の記事
 Minaとピクニックに・・・ (2009-09-07 16:09)
 愛息子・・REY (2009-09-02 11:24)
 産まれました!!! (2009-08-31 07:56)
 Sexy mama!! (2009-08-28 21:29)
 産婦人科体験! (2009-08-28 07:09)
 妊婦のすすめ (2009-08-27 06:48)

この記事へのコメント
おおお!御懐妊おめでとうございます!
そんな凄いHUDがあるとは・・・私もやってみたい・・・
その前に結婚か・・・・ウウウ;;
大人のメニュー、大変気になりますwwww
Posted by あんじぇ at 2009年08月04日 13:30
んっとね・・・。

その産婦人科の件でですね。
いろいろ話したいことがありますよ、ええ、ええ。

あとご懐妊系HUDや
その出産までのシステムのこととかですね。

契約する時はうまいこというて・・・
あくどい・・・適当すぎる・・・みたいなとこもあるんで
要注意的なアレもありまして。

なにはともあれ、ご懐妊おめでとう!

好い産婦人科を探せるよう
ボクの少ない経験(産んだのはボクじゃないが)談を、また聞いてやってください。
Posted by mayte Flanaganmayte Flanagan at 2009年08月04日 16:00
アンジェちゃん★
どうもありがとですw
2度目なのでね・・・1度目よりはもっといろいろ試したくてw
アンジェちゃんが必要になったら、私が手トリ足とり教えられるくらいにエキスパートになれるようがんばりまっす!
Posted by .::Shamira::. at 2009年08月04日 17:59
Mayteさん★
うんうんいろいろおしえてくらはいw
昨日産婦人科のDrとはなしたけど・・・
かなり適当にあしらわれてると実感しておりまふw
そいでね・・・ある作戦を練っているんですよw
そして・・・私たちの赤ちゃんと妊婦HUDがメーカーすら違うという私の適当ぶりもw
Posted by .::Shamira::. at 2009年08月04日 18:02
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。